top of page

三原 未紗子

Misako Mihara, Piano

第26回ヨハネス・ブラームス国際コンクールピアノ部門にて優勝し、

実力派ピアニストの一人。第24回ABC新人コンサート・オーディション最優秀音楽賞

第62回マリア・カナルス国際コンクールにて審査員賞のメダル受賞。

グランド プライズ・ヴィルトゥオーゾ・ザルツブルグ国際音楽コンクール2016第1位。

第12回ルーマニア国際コンクール第1位、日本ルーマニア音楽協会理事会賞。

第5回アルコバッサ国際室内楽コンクールにて第2位 (最高位)、ポルトガル作品最優秀

演奏賞受賞。第7回せんがわピアノオーディションにて最優秀賞。

 

ソロ・室内楽において多彩に活動し、ソリストとしてユーロシンフォニー

SFKオーケストラ、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、日本センチュリー交響楽団、

群馬交響楽団、山形交響楽団、パシフィックフィルハーモニア東京など国内外の

オーケストラと共演。

 

2枚のCD《ブラームス Neue Bahnen》《CONTRAST》は各誌で選出。「彼女の強靭な指先は作曲家が一音一音に託した細やかなニュアンスを克明に表す」と 推薦された。

桐朋学園大学音楽学部、同研究科を修了。ベルリン芸術大学を最高位で卒業。

平成29年度文化庁新進芸術家在外研修員としてザルツブルグ・モーツァルテウム音楽大学大学院に在籍し卒業。

 

これまでにジャック・ルヴィエ、ズラータ・チョチエヴァ、二宮裕子、小森谷泉、土肥由美子、山本光世の各氏に師事。 現在、桐朋学園大学非常勤講師、同附属子供のための音楽教室(仙川教室・お茶の水教室)非常勤講師。

令和元年度藤沢市生涯学習特別貢献賞受賞。

2025-2026年度 (一財) 地域創造公共ホール音楽活性化事業登録アーティスト。

bottom of page